情報誌

営業力を強化するための名刺情報の活用や
SKYPCE活用のノウハウをお届け

SKYPCE NEWS

  • SKYPCEの【最新情報】【機能詳細】【活用例】などをご紹介
  • 名刺情報の有効活用に関する【特集記事】【インタビュー】などを掲載
情報誌のお申し込み

Vol.07 コンテンツ

INTERVIEW 「稼ぎ方改革」のコツとは
成果を出し続ける
「トップ5%セールス」の
再現性の高い習慣と共通点

株式会社クロスリバー 代表取締役CEO
越川 慎司 氏

CLOSE UP SKYPCE Ver.2.2新機能ご紹介
名刺情報のさらなる活用で
営業アプローチをより効果的に!

TOPICS 「ツールを入れただけ」では危険?
営業秘密の持ち出しや不正利用から
自社のデータを守るには

特集記事・インタビュー

これまでに情報誌「SKYPCE NEWS」に掲載された記事の中から一部をご紹介します。

成果を出し続ける「トップ5%セールス」の再現性の高い習慣と共通点

越川 慎司

株式会社クロスリバー
代表取締役CEO

マーケティングで成果を上げる鍵は
営業以外が直接お客様と話すこと

山田 泰志

ソフトバンク株式会社
法人マーケティング本部 兼 法人プロダクト&事業戦略本部 兼 カスタマーサクセス本部 兼 プロセスマネジメント本部 担当部長

営業職にとってのリスキリングとは?
自分の市場価値を高めるための筋トレ

後藤 宗明

一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事
SkyHive Technologies 日本代表

売るための「伝わった」
世界の作り方

髙田 明

株式会社A and Live代表取締役

OCRだけでは精度100%が
実現できないからこそ
サービス全体の質向上が必要に

藤吉 弘亘

中部大学 工学部 教授
日本ディープラーニング協会 理事

名刺管理サービスの利用における
法的留意点

福本 洋一

弁護士・公認システム監査人

名刺を組織的に管理して
戦略的な営業体制にシフトする

楠木 建

一橋ビジネススクール 教授

名刺情報のデジタル化で目指す
組織的にビジネスを推進する体制への変化

伊藤 元重

東京大学 名誉教授
学習院大学 国際社会科学部 教授

お申し込み

SKYPCEをご利用中のユーザー様だけではなく、導入をご検討中のお客様もお申し込みいただけます。
部署内や関係各部門でご回覧くださっているとのお声もいただいており、複数のご担当者様へのお届けも可能ですので、ぜひお気軽にお申し込みください。

ページのトップへ
ささいなご質問にも専門スタッフがお答えします!導入相談Cafe 詳しくはこちら